2011年07月23日
福島から発信!幻のきのこ「たもぎだけ」♪
みなさん、このきのこ!知っていますか?


たもぎだけ
というきのこです。
ダシがよく出て食感もよく食べておいしいきのこです。
人工栽培が大変難しく夏の限られた一時期のみ、
北海道や東北の深山で自生するため幻のきのこと呼ばれてきました。
しいたけ、マッシュルーム、シメジなど一般的な食用きのこと比べ、
たんぱく質、等質、鉄分、ナトリウム、ビタミンB1、ビタミンB2など、
どれをとっても含有数値が大きく上回っており、栄養素が豊富です。
幻のきのこ???
が、こんなにたくさん。
今日は、どんなふうに食べようかなぁ


たもぎだけ
というきのこです。
ダシがよく出て食感もよく食べておいしいきのこです。
人工栽培が大変難しく夏の限られた一時期のみ、
北海道や東北の深山で自生するため幻のきのこと呼ばれてきました。
しいたけ、マッシュルーム、シメジなど一般的な食用きのこと比べ、
たんぱく質、等質、鉄分、ナトリウム、ビタミンB1、ビタミンB2など、
どれをとっても含有数値が大きく上回っており、栄養素が豊富です。
幻のきのこ???
が、こんなにたくさん。
今日は、どんなふうに食べようかなぁ


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by yuriko at 09:18│Comments(2)
│yurikoの気ままな日記
この記事へのコメント
wind knotさんへ♪
コメントありがとうございます。
時々、wind knotさんのお話は出ますよ。
もちろん!「また会いたいね~」です。
一緒に住んでいるご家族には
印象深く残っているようです。
あっ、写真も貼りました。
涙あり、笑いありの時間でしたね。
きのこは、それはそれは美味しく変身。
炊き込みご飯&炒め物。
保存もしてありますから、いかがでしょ?
コメントありがとうございます。
時々、wind knotさんのお話は出ますよ。
もちろん!「また会いたいね~」です。
一緒に住んでいるご家族には
印象深く残っているようです。
あっ、写真も貼りました。
涙あり、笑いありの時間でしたね。
きのこは、それはそれは美味しく変身。
炊き込みご飯&炒め物。
保存もしてありますから、いかがでしょ?
Posted by yuriko at 2011年07月25日 11:38
こんばんは、ごぶさたです。
たもぎだけ?とは見たことも聞いたことも初めてです。
だいたい、キノコというのは秋に生えてくるものというイメージがどうしても強いのですが、夏でも雨が降れば出てくるもんだと、つい最近聞きました。
それにしてもおいしそうですなー。どういうふうに食べたのでしょうか(笑)。
たもぎだけ?とは見たことも聞いたことも初めてです。
だいたい、キノコというのは秋に生えてくるものというイメージがどうしても強いのですが、夏でも雨が降れば出てくるもんだと、つい最近聞きました。
それにしてもおいしそうですなー。どういうふうに食べたのでしょうか(笑)。
Posted by wind knot
at 2011年07月23日 21:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。